受付時間:平日10:00~17:00
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)

姿勢改善パーソナルプログラム

余白(40px)
エイム整体では姿勢改善に特化したパーソナルトレーニングプログラムをご用意しております。

よく言われている姿勢不良の原因は大きく分けて2つあり、

①姿勢を悪くする筋肉の硬さ

②姿勢を良くする筋力の低下

となります。

しかし、これは原因ではなく結果であり
本当の原因は『あなたの身体の使い方』にあります。

①間違った身体の使い方をするから筋肉が硬くなる

②間違った身体の使い方をするから筋力が低下する

これが本当の原因なんです。

エイム整体院の姿勢改善パーソナルプログラムでは、

身体の使い方を理解し、筋肉の硬さや筋力の低下を改善することが目的となります。

そのため、ウエイトマシンなどの器具を使った高負荷なトレーニングや食事制限などは一切なく、器具を使わない自重トレーニング(ご自身の体重を負荷として行うトレーニング)のためトレーニング初心者の方でも安心して受けていただけます。

ご自身の姿勢にコンプレックスを持たれている方、今まで色々やってきたけどなかなか改善することができなかった方、エイム整体院にぜひご相談ください!
余白(40px)
余白(40px)
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)

ご自身の身体をセルフチェック!

余白(40px)

01

猫背or反り腰

猫背または反り腰のチェック方法です。

壁を背に立ち、頭・背中・お尻・踵を壁につけた状態で無理なく立てれば正常。

頭もしくは踵を離したほうが楽に立てる、離さないと立てないという場合は猫背が疑われます。

腰と壁の間が手のひら2枚分異常離れる場合は反り腰が疑われます。

02

身体の傾き

身体の横への傾きを確認する方法です。

鏡の前に立ち、両肩の高さ・骨盤の高さや上半身と下半身がズレていないか見比べてみましょう!

03

関節の不安定性

関節の弛緩性(不安定性)を確認する方法です。

・背中で指が握れる
・肘を伸ばすと反り返る
・前屈で手のひらが床につく
・立位で足が180°以上開く

04

体幹の筋力低下

身体を支えるために必要なお腹筋肉の働きを確認する方法です。

仰向けでご自身の手を腰の下に入れ、両足を持ち上げた際に腰が反り上がり手から腰が離れると筋力低下が疑われます。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
当てはまる数が多いほど、対応が必要です!
また、当てはまる数が少なければ今のうちに対応する事で、改善が早まります!

まずはお気軽にご相談ください!
余白(80px)

料金案内

1回40分 5,500円(税込)

トレーニング30分+ボディケア10分の
合計40分


※初回は上記の料金に+初診料2,200円がかかります。
※初回はカウンセリング20分を合わせた60分となります。
今だけの特別!

無料モニターキャンペーン

余白(40px)
余白(80px)

スタッフ紹介

武田 英輝
柔道整復師・アスレティックトレーナー
 
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。